はじめてのデッキ、修正ほぼおわり

せっかくリンク貼って貰って相互にしないのも申し訳ないのでデザイン変えました。
はてなは多少のタグの知識があれば、ある程度自由にできるのがよいところ。
ど素人のボクでもできますからね(笑)。



小恋さんのコメント見て考えてたんですが、現行システムではやはり食料大量投入なデッキか、無くてもなんとかなるデッキの二択なんじゃないかなぁと。
中途半端に入れて、毎ターン1ずつ食料値を上げていき、毎ターンぱらぱらとユニットを出していくデッキは厳しい気がします。


最初から食料ブーストをすると決めてある大型デッキはコスト3ユニットがそれなりにまずいペースで沸きますし、
最初から食料を当てにしない小型デッキはコスト0や1が序盤から大量に沸きます。


これを覆すのは難しいんじゃないかなぁ。
そして、この小型と大型がかち合った場合、大型に分があるため、大型最強といわれてるんじゃないかと。


既出だろうけど気にしない!
ほぼ自分の考えを纏めるために書いてますし。



自分のデッキですが、サポート系を切って弓を増やしたら安定してきました。
今日は8戦して5勝。勝率がちょうど5割になりました。
わはーい。


ミスリルアックスは駄目ですねー。
前に出せる安定度がパラディンと違いすぎる。
戦闘4/AT+4にすればまだ使い道がある気がするんですがどうでしょう。


自陣に押し込まれた場合、ゼリグやワンドラのスキルが使えないことや、食料マイナスでアマゾネスも使い辛く、ピリカが猛威を振るってる現状、ピリカを止める手段が何かないと厳しいですが…。


現在、自陣内での緊急防御的カードとしては、最前線、ヴァージンパイク、バーバリアン、遊撃の騎士、あたりになるでしょうか。
緊急とはいえ、基本的に先だししとかなければならないカードですが、バーバリアン以外はコストきついですよねー。
こんなとこにも大型化の波を見ることが出来るかと思います。


あ、食料マイナスといえばあれです。
食料大量確保デッキや食料いらないよデッキの場合、食料値というリソースの価値は著しく減衰するんですよね。
だから、情報収集の2枚ドロー>食料値1、という状況が頻繁に起こり得る。
そうなると2枚即ドローの情報収集は凄く優秀。
ゴミとか言ってごめんね。
それでもアマゾネスや老兵はまだ使う気にはならないですけど。
老兵もなんとかなる気がしないでもないですがうーん…。


とりあえず、今のメインデッキを晒してみる暴挙。
こんなマイナーブログの初心者プレイヤーに対策するような酔狂な人は居ないでしょうし(笑)。



■はじめてのデッキ・修正版
食料9枚/一般ユニット16枚/英雄5枚/戦術10枚
ユニット(一般+英雄)のコスト別枚数は、
コスト0が4枚
コスト1が11枚
コスト2が3枚
コスト3が3枚


雛小屋さんのバクドウデッキとかぶらないように、かつ弓プルルでもない、を目指して組んでいたら、なんだろう…弓バランス…とか…?
なんかよくわかりません。
プルルも入ってて大型も少しだけ。


コスト1が減って、コスト0が増えてるんですが、場にパラディンとプルルを共存させたかったのでレイダ入れました。
数戦だけですが、一応まだ回ってる感じ。


どっちかっていうと手札が常時少ない気がするので、ドローカードを増やさなきゃかもです。
メリッサの英雄枠だけまだ「これだ!」となりません。
フロトンも捨てがたいし、コスト0戦闘3で場に残れるネルでドローサポートもよさそうだし…。


まぁ実際やってみるとします。
このデッキで30戦したら、別のデッキを用意し、部屋コメントの「初心者です」を変える予定。


で。
次のデッキですが、一応大型デッキ作ってミッションやってみたんですが、あまりの猪突猛進プレイにうへぇ。
なので今回とも大型とも違うデッキにしようと思うので、カードを読み直す意味も込めて、全カード感想をやろうと思います。


考察、じゃなく、感想、ね(笑)。
もっすごい個人的嗜好で書かれると思います。まさにチラシの裏


完成がいつになるかはわかりませんがー。